チャイルドシートのカビ取り
チャイルドシートには子供の食べ残しや食べかすといったゴミがたまりがち。
他にもよだれや涙、汗でシートが汚れ、そうした汚れをエサにしてカビや雑菌が繁殖しやすくなります。
特に夏の湿気が高い梅雨時になってしまうと、車内はカビにとって非常に繁殖に適した環境になるため、チャイルドシートにカビが生えてしまいがち。
カビを放って置くとハウスダストとなって、子供だけじゃなくて大人もアレルギーの原因となってしまうので、チャイルドシートのカビを発見した場合、いち早くカビ対策・カビ除去をしなければいけません。
チャイルドシートのカビ除去
1・ゴミ掃除
2・チャイルドシートを分解
3・チャイルドシートを洗浄、除菌
4・チャイルドシートの乾燥、消臭
このように進めます。
お客様の方でも
チャイルドシートをカビを防ぐために、車内の湿度が上がりすぎないように気を付けて、こまめに掃除すると良いかと思います。