ベビーカー意外と汚れているんです!
赤ちゃんが小さいときは少し汚れても気にする余裕がないくらい大変!でもよく見ると手すり部分に手の油分が溜まっていたり、シート部分にお菓子の食べかすがすごいことになっていたり。。見て見ぬふりをしたくなりますよね。でも、こんな汚れが菌の繁殖の原因になるのはご存知ですか?定期的のメンテナンスで、ベビーカーをキレイにしましょう!
そもそもベビーカーって洗えるの?
主に「汗汚れ」や「皮脂汚れ」を取り除けるようにマットやカバーを出来るだけ外して洗います。エアーでホコリや食べかすを先に除去してから水洗いをすることでよりキレイになります。マットや手すりカバーなど「直接肌に触れる」パーツはオーガニック洗剤を使い、赤ちゃんの皮膚に優しい洗い方で汚れを落としていきます。また、シャフト部分は高圧洗浄で汚れ落ちもバッチリ!
当店のベビーカークリーニングは
・2,500円という安い価格
・オーガニック洗剤使用で安心安全
・全品水洗い
・シミ、汚れには部分処理で出来るところまで落とします。
クリーニングおすすめの季節は
春&秋がオススメです。
汗が染み込んだ状態のまま放置すると「カビ」「ニオイ「ベタつき」の原因に!!
熊本のベビーカークリーニングは当店にご依頼ください!!